2024年7月24日水曜日

Androidの迷惑アプリ感染について


 Androidのスマホを使っているとたまに「不要なファイルが溜まっています。いますぐクリーンアップ」などという広告がホウキとチリトリの絵とともに出てくることがあります。
信用してタップするとアプリがインストールされます。
それが迷惑アプリ💀と呼ばれるもので、一旦スマホに入れてしまうと無限に広告を再生します。
表示される広告の中にまた「ジャンクファイルが溜まっています。通話できなくなります。」などの脅し😨のような広告が表示されて不安になり、またタップしてしまってまたアプリを入れてしまう方がたくさんいます💦
これを繰り返してしまうと、複数の迷惑アプリがスマホの中で24時間休みなく広告を流し続け、スマホ本体がフル稼働し、とても熱くなったりして正常動作できなくなります。
最悪初期化が必要になったり、ひどいと壊れます💣

先日お伺いしたM様はこの迷惑アプリが20個近く入っており、大変な状況でした。全くスマホが動きません😱

初期化と思いましたが・・・googleアカウントのストレージがいっぱいでバックアップのために課金が必要・・・携帯キャリアさんの暗証番号がわからず課金できず・・・クレカででき たとして初期化の後にキャリアメールご使用なので設定に必ず暗証番号が必要になる・・・の でやっぱり初期化は避けたい・・・という八方塞がりの状況でした😰


なんとかあれやこれやを工夫して、少しづつ迷惑アプリを消していって、まあまあ正常に動くようになりましたが、次回の出張で初期化が必要になると思われます。
M様は店主が経験した中で歴代1位の感染数でした😅✌


Androidを使っている方ならわかると思いますが、GooglePlayStoreというところにアプリがたくさん登録されています。
悪質なアプリ作成者はGoogleの規制の目をかいくぐり、作ったアプリをたくさんの人にダウンロードさせて無限に広告を再生させ、広告収入を得ています。本当に頭にきますよね😡
ほうきとかちりとりのアイコンのアプリは絶対にタップしないでください。掃除機バージョンもあるので、お掃除系のアイコンは全て避けましょう!

そして大事なのは、アカウント情報をしっかりメモしておくこと、そのアカウントでバックアップができているか時々確認すること、これがとってもとっても大事です!
アカウント情報とは、googleアカウント(appleID)、携帯キャリアのアカウントや暗証番号、LINEなどのアカウント情報です🔐
アカウントがあれば元通りに使うことができます。しかし、ここで問題になるのはバックアップができているかです。
googleアカウント(iphoneの方はicloudバックアップ)の容量がいっぱいになっていると初期化でデータが永遠に消滅してしまう場合があります。(今回がそうでした)
課金で解決できますが、課金するための情報もまた携帯キャリアのアカウント情報だったりします。(クレカ使えない場合など)
お使いのアカウントで、たまにバックアップができているかチェックをしてください。バックアップに問題がなければいざトラブルになったという時も安心して初期化できます⭐⭐⭐


もしスマホの挙動がおかしいとか、身に覚えのないアプリが入ってるなどありましたら、当店へご相談ください。LINEでもインスタDMでもメールでも承っております。ご相談お待ちしております😊
 



0 件のコメント:

コメントを投稿

御礼 通い放題サポート教室が変わります

 皆様のご愛顧誠にありがとうございます。 今までの通い放題サポート教室は定員に達したため募集を終了いたしました。 御礼申し上げます。 これからの定額制は、月謝制の教室(月謝6600円税込)に変わります。 月謝制の方がお得になる方もたくさんいらっしゃいます。 パソコンとスマホ、セッ...